じょき

じょき
I
じょき【徐煕】
中国, 五代十国時代の南唐の画家。 花鳥画を得意とした。 水墨に淡彩を交えた簡素な手法は徐氏体と称され, 黄筌(コウセン)の黄氏体とともに花鳥画の二大様式とされた。 代表作「花卉図巻」など。 生没年未詳。
II
じょき【除棄】
取り除いてすてること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”